『エヴァの告白』 劇場用パンフレット

News

ジェームズ・グレイでなければ描けないアメリカン・ドリームの物語

2014年2月14日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショーになるジェームズ・グレイ監督の新作『エヴァの告白』(13)の劇場用パンフレットに、上記のようなタイトルで作品評を書いています。キャストは、マリオン・コティヤール、グレイ作品に不可欠な存在になっているホアキン・フェニックス、そしてジェレミー・レナー。

『リトル・オデッサ』『裏切り者』『アンダーカヴァー』『トゥー・ラバーズ』というこれまでの作品では、グレイ監督が生きてきた同時代が背景になっていましたが、新作では1921年、移民の玄関口だったエリス島から物語が始まり、ロウアー・イーストサイドを中心に展開していきます。これは、グレイ監督の祖父母が実際にロシアからエリス島にたどり着き、入国審査を経てアメリカに移住したことが、作品のインスピレーションのひとつになっているからです。

パンフの原稿では、『リトル・オデッサ』や『アンダーカヴァー』などの過去作にも触れ、グレイ監督がどんな影響を受けて独自のスタイルを確立し、新作ではそれがこれまでにない要素とどのように結びついているかを明らかにするような書き方をしていますので、これまでグレイ作品に縁がなかった人にも参考になるかと思います。また、男女の複雑な感情を描き出す脚本と演出の素晴らしさも伝わるかと思います。


それから、映画をご覧になる前に、筆者のホームページの記事「旧世界と新世界をめぐるギャングの興亡――移民がアメリカ人になるための試練」をお読みになることをオススメします。特に中盤あたりの、ユダヤ系の移民に関する記述ですね。そこの部分を頭に入れておくと、映画の背景や、グレイ監督が狙ったヒロインと背景の関係が明確になるかと思います。

それでは、劇場で作品をご覧になったら、ぜひパンフもお読みください。別枠で、映画の重要な背景のひとつになるエリス島の歴史についても書いています。