今週末公開オススメ映画リスト2013/04/04
- 2013年04月05日
- 映画, 週刊オススメ映画リスト
- アフリカ, アントン・コービン, イタリア, エマヌエーレ・クリアレーゼ, エヴァ・メンデス, オランダ, クラーチェ・クイラインズ, ジャック・オディアール, ディアスポラ, ドキュメンタリー, ドニ・ラヴァン, フランス, ボン・イヴェール, レオス・カラックス, 他者, 写真, 宗教, 家族, 痛み, 自然, 音楽
今回は『海と大陸』『君と歩く世界』『ホーリー・モーターズ』『アントン・コービン 伝説のロック・フォトグラファーの光と影』の4本です。
『海と大陸』 エマヌエーレ・クリアレーゼ
2011年のヴェネチア国際映画祭で審査員特別賞に輝いたイタリアの俊英エマヌエーレ・クリアレーゼ監督の作品です(前作の『新世界』は2006年に同じ映画祭で銀獅子賞を受賞しています)。
同じイタリアのアンドレア・セグレ監督の『ある海辺の詩人―小さなヴェニスで―』レビューのなかで、筆者はセグレ監督が移民問題を題材にしたドキュメンタリーを監督していると書きました。『Come un uomo sulla terra / Like a Man on Earth』(08)では、リビアから地中海を渡ってイタリアにたどり着いた難民たちが苦難の道程を自ら語り、『Mare chiuso / Closed Sea』(12)では、イタリアとリビアの間で結ばれたアフリカ難民をめぐる協定の実態が明らかにされています。
シチリアと北アフリカの中間に位置するペラージェ諸島を舞台にした本作でも、アフリカ難民をめぐる問題が取り上げられています。それだけでなく、マッテオ・ガッローネ監督の『ゴモラ』レビューで書いたようなイタリアの南北問題と結びつけられているところも見逃せません。外部と内部の問題を交差させ、中央ではなく周縁から社会を見る視点が、作品を深いものにしています。
月刊「宝島」2013年5月号(3月25日発売)の連載コラムでレビューを書いていますので、ぜひお読みください。
『君と歩く世界』 ジャック・オディアール
『真夜中のピアニスト』『預言者』のジャック・オディアール監督の新作です。まずは『君と歩く世界』試写室日記をお読みください。はまってる感じが文章に出ているかと思います。個人的にはマリオン・コティヤールのステファニーではなく、マティアス・スーナーツが演じるアリが主人公だと思っています。
「CDジャーナル」2013年4月号(3月20日発売)の映画コーナーでレビューを書いていますので、ぜひお読みください。
さらにこの映画の劇場用パンフレットに、「暴力と苦痛のなかで生を実感する男 ―アリと歩く―」というタイトルでコラムを書いていますので、ぜひお読みください。このコラムでは音楽にもけっこう触れています。映画の冒頭とラストで流れるボン・イヴェールの2曲と後半で流れるスプリングスティーンの<State Trooper>の共通点を意識すると、ストーリーがさらに興味深いものになるのではないかと思います。
『ホーリー・モーターズ』 レオス・カラックス
カラックスにとって『ポーラX』(99)以来、13年ぶりの長編です。主人公オスカーを演じるのは、カラックスの分身ともいうべきドニ・ラヴァン。設定やテーマに注目すべき共通点があるデヴィッド・クローネンバーグ監督の新作と組み合わせた『コズモポリス』&『ホーリー・モーターズ』レビューをアップしましたので、ぜひお読みください。
『アントン・コービン 伝説のロック・フォトグラファーの光と影』 クラーチェ・クイラインズ
最近はロック・フォトグラファーとしてだけでなく、イアン・カーティストをモデルにした『コントロール』(07)、ジョージ・クルーニー主演の『ラスト・ターゲット』(10)と劇映画の監督としても頭角を現し、ジョン・ル・カレの原作をレイチェル・マクアダムス、フィリップ・シーモア・ホフマン、ロビン・ライト、ウィレム・デフォー、ダニエル・ブリュールといった個性派キャストで映画化した『A Most Wanted Man』の完成・公開も待たれるアントン・コービン。
この作品は、コービンと同じオランダ育ちの女性監督が、彼の実像を浮き彫りにしようとするドキュメンタリーです。スタイルやタイプはまったく違いますが、ニューヨークの名物ファッション・フォトグラファー、ビル・カニンガムに迫ったドキュメンタリー『ビル・カニンガム&ニューヨーク』と並べてみるとすごく面白いです。
どちらもこれまで私生活を明かそうとしなかったフォトグラファーで、孤独を好む生き方と生い立ちに関わりがあり、どちらもそこに宗教が絡んでいるように見える。この2本を組み合わせたレビューを近いうちにアップするつもりです。