リサ・チョロデンコ 『キッズ・オールライト』 レビュー

Review

“普通の家族”は幻想だ

■■ある静かな革命的行為■■

アメリカの作家デイヴィッド・レーヴィットの『愛されるよりなお深く』には、ダニーとウォルターというゲイのカップルが登場する。彼らは都会ではなく、ニュージャージーの郊外住宅地に暮らしている。

ウォルターが郊外を選んだ理由はこのように表現されている。「彼は、ある静かな革命的行為に出る決心をした――生まれ持った性的嗜好を郊外の家庭生活のなかに織り込む。都会の土壌に根づいた同性愛の種を掘り出し、緑の庭の健全なる大地に植え変える

一方、ダニーは家庭についてこのように語っている。「七〇年代に離婚家庭や不幸な家庭に育った子供たちは、大人になると、自分には縁のなかった、だが子供心にずっと渇望してきた堅実な家庭を改めてつくろうとする。これは世代の特徴だよ、とダニーは言う

この小説が出版されたのは89年のことであり、いまではゲイのカップルが都会から郊外に移り、二人で堅実な家庭を作ろうとするだけでは「静かな革命的行為」とはいえないだろう。

それでは、リサ・チョロデンコ監督の『キッズ・オールライト』に登場するレズビアンのカップルの場合はどうか。ニックとジュールスは都会ではなく、南カリフォルニアの郊外住宅地に暮らしている。彼女たちは精子バンクを利用してそれぞれに子供を出産した。ドナーは同一人物で、ニックが産んだ娘ジョニは18歳、ジュールスが産んだ息子レイザーは15歳になっている。この映画ではそんな家族を主人公にして、ジョニが大学進学のために家を離れるまでのひと夏のドラマが描かれる。

続きを読む

『ツリー・オブ・ライフ』試写



試写室日記

本日は試写を1本。

『ツリー・オブ・ライフ』 テレンス・マリック

『ニュー・ワールド』(05)以来となるテレンス・マリックの待望の新作。ブラッド・ピット、ショーン・ペン主演。宇宙や太古の自然、生命などの映像にはそれほど心を動かされなかった。しかし、50年代の日常のドラマには、異様な凄みがある。

筆者はだいぶ前から、マリックが50年代以降の世界に深く絶望し、そこで失われたものを呼び覚まそうとしているように感じていた。

続きを読む

『キラー・インサイド・ミー』試写



試写室日記

本日は試写を1本。

『キラー・インサイド・ミー』 マイケル・ウィンターボトム

ウィンターボトムなのでジム・トンプスンの世界をどう映像に翻訳してみせるのか楽しみにしていたが、この監督ならではの世界を感じ取ることができなかった。これまでのなかでそういう作品は、『24アワー・パーティ・ピープル』だけだったのだが…。

かつてウィンターボトムはジョン・アーヴィングの『サイダーハウス・ルール』の映画化を進めながら、途中で自ら監督を降りたことがある。筆者が彼にインタビューしたとき、その事情をこのように説明していた。

続きを読む