ゴア・ヴァービンスキー 『ローン・レンジャー』 レビュー

Review

『パイレーツ』3部作とは異なるアプローチで挑んだジェリー×ゴア×ジョニーの会心作

ジェリー・ブラッカイマー製作、ゴア・ヴァービンスキー監督、ジョニー・デップ主演とくれば、おそらく誰もがこの『ローン・レンジャー』を、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのチームが作り上げた新たなエンターテイメント大作と受けとめることだろう。もちろんそれは間違いではない。

脚本のテッド・エリオットとテリー・ロッシオのコンビや衣装のペニー・ローズ、音楽のハンス・ジマーを含めた『パイレーツ~』のスタッフが再結集し、かつて人気を博したテレビドラマのキャラクターを大胆なアプローチで現代に甦らせている。

たとえば、死の世界から甦ることで誕生するローン・レンジャーや復讐に燃える悪霊ハンターのトントという設定。あるいは、トントが列車の乗客を救う手助けをしたにもかかわらずのっけからお約束のように牢に放り込まれたり、無法者のブッチ・キャヴェンデイッシュが行う残酷な仕打ちが心臓がらみだったりするディテール。そこには、『パイレーツ~』のテイストが形を変えて引き継がれている。

続きを読む

『ブランカニエベス』 劇場用パンフレット

News

映像と音楽と題材が三位一体となった貴種流離譚

2013年12月7日(土)より新宿武蔵野館ほかで全国公開になるパブロ・ベルヘル監督のスペイン映画『ブランカニエベス』(12)の劇場用パンフレットに、上記のようなタイトルでコラムを書いています。世界各国で注目を集め、数々の賞に輝いているモノクロ&サイレント映画です。以下、プレスから一部を引用。

第37回トロント国際映画祭でのプレミア上映を皮切りに、数多の国際映画祭に出品され、瞬く間に世界の注目をさらった本作。“スペイン版アカデミー賞”と呼ばれる第27回ゴヤ賞では最優秀作品賞をはじめとする18部門にノミネートされ、他の追随を許さぬ圧倒的な強さで最多10部門を制覇。第60回サン・セバスチャン国際映画祭では審査員特別賞・最優秀女優賞のW受賞を果たしたほか、第85回アカデミー賞においては外国語映画賞のスペイン代表作に選出されるなど、その熱狂ぶりは、世界の主要映画賞50部門以上受賞という確固たる栄冠に裏付けられている。

新しいモノクロ&サイレント映画といえば、ミシェル・アザナヴィシウス監督の『アーティスト』(11)が思い出されます。どちらの映画も、サイレントを単純に現代に甦らせただけの作品ではありませんし、それぞれに独自のアプローチが際立ち、新鮮な魅力を放っています。

続きを読む

『ザ・イースト』 『ダラス・バイヤーズクラブ』 試写

試写室日記

本日は試写を2本。

『ザ・イースト』 ザル・バトマングリ

主演から脚本・製作までこなす才女ブリット・マーリングと新鋭ザル・バトマングリ監督のコラボレーション第2弾。いまハリウッドで注目を集める彼らが選んだ題材はエコテロリズム。

マーリングが演じるのは、テロ活動からクライアント企業を守る調査会社に採用された元FBIエージェントのジェーン。サラと名前を変え、正体不明の環境テロリスト集団<イースト>に潜入した彼女は、大企業の不正や被害者の実情を知るうちに、彼らの信念に共感を抱くようになるが…。

キャストは、<イースト>のリーダー、ベンジーにアレクサンダー・スカルスガルド、<イースト>の重要メンバー、イジーにエレン・ペイジ、調査会社の代表シャロンにパトリシア・クラークソンという顔ぶれ。

続きを読む

『オンリー・ゴッド』のニコラス・ウィンディング・レフンにインタビューした

News

主人公のなかのマスキュリニティとフェミニニティをめぐって

2014年1月25日(土)より新宿バルト9ほかで全国ロードショーになる新作『オンリー・ゴッド』(13)のプロモーションで来日したデンマーク出身のニコラス・ウィンディング・レフン監督にインタビューしました。

タイのバンコクを舞台にした『オンリー・ゴッド』は、様々な賞に輝いた『ドライブ』につづいてライアン・ゴズリングとレフンが再びタッグを組んだ作品ですが、『ドライブ』の続編のようなものを想像していると、頭を抱えることになると思います。

『ドライブ』にはジェイムズ・サリスの同名小説という原作があり、脚色の段階でかなり手が加えられてレフンの世界に塗り替えられてはいましたが、彼の世界がストレートに表現されていたわけではありません。

これに対して『オンリー・ゴッド』は、ストレートに表現した作品で、その視点や表現など、『ドライブ』以前の『ブロンソン』や『ヴァルハラ・ライジング』に通じるものがあります。ゴズリング扮するジュリアンが最終的に到達する境地は、『ヴァルハラ・ライジング』のワン・アイのそれと似た空気を漂わせています。

続きを読む

『いとしきエブリデイ』 劇場用パンフレット

News

感情と距離の間にあるマイケル・ナイマンの音楽

2013年11月9日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町にてロードショーになるマイケル・ウィンターボトム監督の新作『いとしきエブリデイ』(12)の劇場用パンフレットに、上記のようなタイトルでコラムを書いています。

映画に登場する幼い子供たちは、実の4兄妹。ウィンターボトムは、プロの俳優とその子供たちから成る家族の日常を、5年の歳月を費やして撮影してこの作品を作り上げました。様々なかたちでフィクションとドキュメンタリーの狭間にリアルを求めつづけるウィンターボトムならではのアプローチだと思います。

ウィンターボトムはこの新作を、99年の『ひかりのまち』と対を成す作品と位置づけています。それはキャストやスタッフにも表れています。『いとしきエブリデイ』では、『ひかりのまち』で長女のデビーに扮したシャーリー・ヘンダーソンと三女モリーの夫エディに扮したジョン・シムが、カレンとイアンという夫婦を演じています。そしてどちらもマイケル・ナイマンが音楽を担当しています。

続きを読む